インゲンで緑のカーテン
« スカイツリーと浅草寺(日帰りバス旅行Ⅱ) | トップページ | 馬鈴薯堀り2回目 »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
« スカイツリーと浅草寺(日帰りバス旅行Ⅱ) | トップページ | 馬鈴薯堀り2回目 »
« スカイツリーと浅草寺(日帰りバス旅行Ⅱ) | トップページ | 馬鈴薯堀り2回目 »
毎度!
蜂か蝶がいないんじゃないですか??
これだけ葉も立派で青々してるから
栄養もたりてるだろうし病気じゃなさそうですもん・・
投稿: 酒恋倭人 | 2011年7月13日 (水) 09時55分
酒恋倭人さんへ
虫たちも来てるのですが・・・・
何故か花が落ちてしまいます
勢いは良過ぎなんですが
これからかな!
緑のカーテンとしては成功です!!
投稿: へーすけ | 2011年7月13日 (水) 16時44分
緑のカーテン^^いいですね^^
うちも、しよう!しよう!と思いながら行動に移せず・・・
やはり、涼しいですか?
投稿: 畳ガール | 2011年7月14日 (木) 09時32分
いい調子に育っていますね
まあ、カーテンを楽しみましょうよ
我が家の畑では野生の生き物との戦いです
カラス、タヌキ、イタチ などなどです
収穫時期になると 食い荒らされます。
投稿: よしだ | 2011年7月14日 (木) 19時33分
畳ガールさんへ
西日が射さなくなってきてるので
やっぱり違いますよそれと
エアコンの室外機も
この緑いんげんで日陰になってますから
夕方の効きが違いますね
投稿: へーすけ | 2011年7月15日 (金) 09時01分
よしださんへ
野生の生き物は畑荒らしますね
テレビとか見ててそんなに~って思ってます
よしださんちは街中でしょ
そこにも出没しますか
投稿: へーすけ | 2011年7月15日 (金) 09時03分