ジャガイモの収穫Ⅲ
本日は、お仕事お休みしました
当店は、基本的には、水曜日定休です
(ほとんど休んだことが、ないけどね!)
本日は、残りのジャガイモ堀を決行!
小雨降る中、掘ってきました(それも朝6:00よりです)
本日の収穫はこれです
全て掘り尽くしました!
ジャガイモに少し異変が出てきてました
新ジャガイモに、また小芋が出来ちゃってるのがあります
2週間前にはなかったのに・・・・
親父さん曰く、台風の影響で
気温が下がりすぎたのが原因みたいです
まぁ!とにか!また!ジャガイモ祭り再開です!
今日は煮つけかな!
朝早くから、芋ほりをしたので早く終わりました
AM10:00には帰宅してしまい、仕事しようかな?やめようかな?
どこか行こう!で、ちょっこドライブに
近場ってことで、相模湖周辺をグルグルと巡り、ランチして
最後に私の行きたいところに寄ってお買いものです
行った先はここです
久保田酒造さん、津久井の銘酒を醸す蔵元さん
ここの売店、でお買いものです
買ってきたのは
お酒!相模灘2本です
特別純米豊潤辛口 生 と無濾過特別本醸造
子どもじゃないけど
買ったからには、早く家に帰りたい!
そんな心境に久しぶりになりました
まだまだ成長してないおっさんです!
« 久しぶりに、ビシソワーズ(ジャガイモの冷いスープ)作った | トップページ | 私の所の暑さ対策は »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
- やっぱ怖いよ・・(2023.01.11)
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
早朝よりご苦労様でした。
日本酒はそのご褒美でしょうね
投稿: よしだ | 2011年7月27日 (水) 18時20分
わぉ、また沢山収穫ですね!
相模灘の槽場直詰の生酒がありましたか。
楽しみですねぇ ♪
投稿: toto | 2011年7月27日 (水) 20時58分
よしださんへ
朝早くじゃないと暑さに負けてしまいますので
仕事は一段落ついていて時間にも余裕が出来てます(暇なんですね)
相模灘!旨いですから一度飲んでみてください!
投稿: へーすけ | 2011年7月28日 (木) 14時53分
totoさんへ
三回でかなりの収穫になりました
掘りたてって言っても
最初のとはかなり違いますよ!実が締まってきてますよ!
春までの保存用です
相模灘!生はこの種類でおしまいだそうです
数は残りわずかですよ!!
投稿: へーすけ | 2011年7月28日 (木) 14時57分
毎度!
2回目の収穫でそんなに!!
我が家の2年分はあるね。
恵みに感謝ですね。
久保田酒造にそんなに手軽にいけてうらやましい!
夏はかなり涼しいところだし。
久しぶりに行きたくなりました。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年7月31日 (日) 10時33分
酒恋倭人さんへ
我が家はジャガイモが主食ですから(笑)
恵みに感謝です
久保田酒造さんは近いんですが
なかなか、行く機会がない地域ですから
こんな時でもないといけませんね
投稿: へーすけ | 2011年8月 1日 (月) 05時54分