馬鈴薯堀り2回目
本日午後より、第二回目のジャガイモ堀を決行
本日の成果は
暑い昼下がりに頑張りましたよ!
仕事は朝4:00より11:00に終了!
我地区は、お盆(東京盆です)ですので、仕事は甘いです
やっぱし一般家庭は、お盆さんが帰ってきてるのでね
仕事は遠慮して行きませんし、外してくださいって言われますしね
ですので、お昼から、かみさんとジャガイモ堀に行ってきました
でも、うちのかみさん・・・・・親戚の接骨院にマッサージ受けに行っちゃいました
なので、私一人で掘ってきましたよ
上下着てるものは、ビショビショになるぐらいの汗
これだけ掘っても、まだまだ3分の一は残ってます
今日は、よく汗かきましたので
ビールが旨いです!
よく考えたらこの時間の更新は久しぶりです!!
呑んでからのブログ更新は滅多に無いでからね
今宵は
ジャガイモの千切りと、もやしのオイスターソース炒め
私の定番メニュウ、うるめ鰯!
昨日の、残り物肉じゃがと大豆ひじき
可愛いラベルの日本酒です
蝉さんラベルのチカーラです
一応日本酒です
美味しゅう御座いました
流石にジャガイモ飽きてきた!!
そろそろ肉が恋しいですね
« インゲンで緑のカーテン | トップページ | 新しいpcに交換しました »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
たくさんのじゃがいも



じゃがいもは、何にでも使えるから重宝しますね^^
東京ではお盆なんですね
そう言えば・・・
佐賀もそんなこと言ってました。
福岡は、今が旬
梅雨明け、盆前で大忙しです^^
頑張らなくちゃ
投稿: 畳ガール | 2011年7月14日 (木) 22時26分
畳ガールさんへ
当店は只今お盆休み中です
束の間に休息です
ジャガイモは美味しいので便利ですね
煮ても、焼いても、揚げても
みんな旨いです
梅雨明けで暑いけど、仕事がいっぱいって嬉しいですよね
投稿: へーすけ | 2011年7月16日 (土) 05時27分
こんだけジャガイモあるとそりゃ~飽きますなぁ~
ウチもお盆です、先週、お寺へ施餓鬼に行きましたょ、
本堂は冷房は無いから暑くて大変でした(^_^;)
投稿: kohyou | 2011年7月17日 (日) 10時18分
kohyouさんへ
この二週間ジャガジャガでしたので
この前は、久しぶりにお肉に走りました
でも、あと残りが同じぐらい採れます
食べなきゃ!
投稿: へーすけ | 2011年7月17日 (日) 13時27分
毎度!
見事な収穫!
来年はそれぐらい収穫がほしいです。
わが畑ではその3分の1ですね。
我が家はほとんどポテサラです。
塩昆布入れたり、柚子胡椒風味にしたり・・バジルを入れたり。
芋好き一家なんでジャガイモは重宝しますよ。
きゅうりと茄子の処分は困りますけどね・・
三井の寿ですね。
カタカナの日本酒って珍しいので一度飲んでみたいと思ってた一本です。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年7月17日 (日) 19時50分
畑仕事は熱中症に気をつけてくださいね。
チカーラって三井の寿なんですね。かわいいラベル。
今度探してみます v(▽⌒)
投稿: toto | 2011年7月18日 (月) 22時50分
totoさんへ
仕事柄暑いのは、結構慣れています
それに、水分補給は十分とりますよ
発汗はすこぶる快調!
やっぱりエアコン無い環境で仕事ですから
その辺は大丈夫です
ありがとうございます
投稿: へーすけ | 2011年7月19日 (火) 06時10分
酒恋倭人さんへ
我が家はイモ好きですからね
子どもらはポテトフライですね
私はジャガイモの煮つけが一番かな
できれば肉ジャガでお願いしたいです
野菜は獲れ出すと一杯になっちゃいますよね
頑張って食べてくださいませ
チカーラは酸味のあるお酒でした
夏のお酒らしいお味です
投稿: へーすけ | 2011年7月19日 (火) 08時28分