かみさんに天婦羅で・・・やられた
一昨日から、天婦羅が無性に食べたいって思ってました
(コメントを頂くyagooさんのブログえみてからね)
昨夜のつまみは天婦羅に決定
私のつまみ用の具材が無い・・・・
あるのは、天婦羅に向かないものばかり(目刺・豆腐・スルメ・・・などなど)
自家栽培のニラ・紫玉葱で揚げる事に
ニラと玉葱の天婦羅の完成
毎日の食べてる豆腐くんも、揚げちゃえ!
水を切り、小麦粉ふって投入
豆腐の揚げ出汁の完成(鰹節少々)
ビールをシュッポって開けて飲みだすと
かみさんが、夕飯は天婦羅にしよう!って作り始めた
かみさんの方は具材がそろってる・・・・・
さつま芋天、海老天、貝柱と玉葱のかき揚げ、ちくわ天
『あんたは、自分つまみで良いんでしょ!』って
『戴ける物でしたらお願いします <(_ _)> 』で頂きました
物量作戦に、負けてしまいました
でもね!
味は自分の方が旨かったよ!!
衣が違いますからね
« 運転免許に画期的なものが付いた | トップページ | やっと、我が家も新ジャガの季節です »
うん、うん、解る
でも、それを言っちゃいけないよ
もう二度と作ってもらえませんから
経験者より
投稿: よしだ | 2011年7月 1日 (金) 07時38分
家の近くに天ぷら屋さん見つけてから?
天ぷらって、ずいぶん家で食べてませんね、
揚げたては、美味しいよね♪
投稿: kohyou | 2011年7月 1日 (金) 22時28分
よしださんへ
我が家のかみさんは料理が下手なのを自覚してます
ですので言っても大丈夫です
ですから、お酒のつまみは作ってくれません
自分でやれ!です
投稿: へーすけ | 2011年7月 2日 (土) 05時54分
kohyouさんへ
揚げ物類は出来れば買って来たいですね
暑いし、レンジ汚れるし・・・
でも!揚げながらつまむのが旨いんです
投稿: へーすけ | 2011年7月 2日 (土) 05時57分
秘密は衣にありって?
温度かな? それとも黄金のシュワシュワ?
投稿: toto | 2011年7月 2日 (土) 19時57分
totoさんへ
秘密は粉です!
私のは小麦粉に米粉と片栗粉が混ざってるので
パリパリに揚がります
シュワシュワは勿体無いので入れてません
投稿: へーすけ | 2011年7月 3日 (日) 05時50分
こんにちは^^
へーすけさんの天ぷら記事に刺激を受け、作りましたぁ~

美味しかった^^
冷蔵庫の整理の兼ねての天ぷらだったから、野菜ばっかりでしたが
ちくわの天ぷら
投稿: 畳ガール | 2011年7月 3日 (日) 12時10分
畳ガールさんへ
天婦羅は野菜が旨いですよね
それに、一番は竹輪ですよね
って!私が、大好きな天婦羅が竹輪なんです
アッチい時の天婦羅は旨いです
それとお供にビールですね
投稿: へーすけ | 2011年7月 3日 (日) 15時54分
毎度!
なんだかんだ言って、人に作ってもらうほうが一番旨いもんですよ。
楽だし。
嫁さんを立てるのが一番!
関西ではスルメの天ぷらはポピュラーですよ。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年7月 5日 (火) 19時05分
酒恋倭人さんへ
スルメの天婦羅は食べたこと無いです!
今度揚げてみますね
酒屋のおつまにの袋入りにあるイカ天ですね
出来たもので一杯が一番です!ハイ
投稿: へーすけ | 2011年7月 6日 (水) 05時58分