この頃の昼の定番
お昼ごはんは、自宅で一人飯!
かれこれ8ヶ月(たまにゃ外食も)
近頃は、暑いのでやっぱり冷たいものがいいなぁ~で
こんな感じ!
ひやむぎのぶっかけサラダです
(ひやむぎ一把、レタス、茹でた玉葱、半熟玉子、ミニトマト、残り物のウインナー一本)
調理時間7分のお手軽です
カロリー は、半熟玉子に野菜入れて480kcal 位
面倒なので、ひやむぎと玉子も洗って一緒に茹でちゃいました
お湯が沸騰してから
ひやむぎの茹で時間が4分、でも半熟玉子の湯で時間は6分
一分前に、玉子を先に鍋に入れました
やっぱり5分じゃ・・・・チョット湯でが甘かった
玉葱の生は好きじゃないので(辛いので)
茹でてる間に、レンジでチンして、火を通しおきました
ミニトマトは我が家の自家栽培です
やっとボチボチっと、毎日何個かづつ収穫できます
今のところ取り合いですがね!
今日も、ひやむぎかな!
« 鰯のつみれ汁 | トップページ | 運転免許に画期的なものが付いた »
ぶっかけしてますね(^v^)
8ヶ月、ランチうち飯ですか。
在宅の時のうち飯が懐かしいです。
今の職場は、コンロが使えないので、
お湯はカップめん、お茶だけ・・・もしもコンロが使えたら・・・ぶっかけうどん作っちゃうのに(^o^)丿
投稿: yagoo | 2011年6月29日 (水) 16時22分
yagooさんへ
取り合えず、今の体重を維持しようと思ってますので(^-^;
お昼ご飯を自宅にすると-300~500kcal は減らせるのでネ!
外食は遠い現場などに行った時ぐらいですね
オフィスじゃコンロ使え無いところ多いですよね
投稿: へーすけ | 2011年6月30日 (木) 06時23分
毎度!
私もほとんどランチは家でお手製です。
焼き飯や麺類が多いですね。
これから先はそうめん、そば、冷やしうどん・・
冷たい麺ものばかりになります。
冷麦でもこれだけ手をかければ最高ですよ。
うまそう!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年6月30日 (木) 13時19分
酒恋倭人さんへ
ダイエット始めるまでは、ほとんど外食でした
当店で仕事させていただいてるお客様のお店をグルグル巡回でランチ
自分で作っても、早くできるコツが判ったので当分は自宅で一人飯です
投稿: へーすけ | 2011年6月30日 (木) 16時17分