着々と進行中!思惑とおりになるかな
今年の流行になってる
緑のカーテンが、只今着々と出来上がって来てます
普通の家はゴーヤが多いんでしょうけど
我が家では、胡瓜で進めています
西日の当たるキッチンの窓です
二本の苗を、2本づつ仕立てで計4本!
この子等で、この窓を覆う予定です
去年は、上手く行きましたよ!それに胡瓜も食べれる
一石二鳥の大作戦です
現在4本収穫できました、今日も採れそうです
もう一つの窓は、インゲンで緑のカーテンを作成中
できたらUPしますね
そうそう!うちのミニトマトです
やっと色がつき始めた
かみさんと奪い合いに成るのは、必死です
でも、かみさんは、気が付いていないみたいだから
黙っていよう!
甘いか酸っぱいか楽しみです
« 友人が、赴任先(福島原発)より戻ってきたので一緒に | トップページ | 地元商工店会の総会 »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
グリーンカーテン、同じくキュウリです。
わが家も3本収穫できました (^o^)v
もう一種類、瓢箪もありますが食べれません(笑)
投稿: toto | 2011年6月20日 (月) 21時26分
totoさんへ
胡瓜は、輪切りを塩もみして
酒のつまみ一品出来上がり
毎日楽しみです
瓢箪でお酒入れるの作りましょう
良いかも!
投稿: へーすけ | 2011年6月21日 (火) 07時36分
毎度!
私は家では苗しか育ててないので
カーテンはないです。
ゴーヤは虫が来なくてよいそうですが
胡瓜は虫が来そうですね。
でも、どちらにせよ食えるのは魅力です。
畑のじゃがいもですが半分収穫を残しておいたんですが長雨で茎が腐ってきました・・。
早く収穫しないとやばそうです。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年6月21日 (火) 23時29分
酒恋倭人さんへ
胡瓜は虫が来ますね
でも葉っぱはゴーヤより大きいので日よけにはもってこい
ただ・・・・8月になると枯れるんですよね
秋までもたないのが欠点
我が家のジャガイモ見に行ってないから
どうなってるかな!心配になってきた
投稿: へーすけ | 2011年6月24日 (金) 12時42分
緑のカーテン、素敵ですね!
エコにもなるし、野菜も食べれるし(笑)
今夏も猛暑になりそうなので
少しでも自分の出来る節電対策を
今から考えておくのも必要ですね!
投稿: juntak29 | 2011年6月25日 (土) 14時12分
juntak29さんへ
ゴーヤで緑のカーテンにすれば夏中持つのでしょうけどね
ゴーヤは年間一本も食べれば十分なのでね
(あまり好きじゃないから)
インゲンと胡瓜で頑張ってみます
今年はエアコンが使えそうに無いからね
投稿: へーすけ | 2011年6月26日 (日) 13時00分