友人が、赴任先(福島原発)より戻ってきたので一緒に
やっと休みが2日取れたそうで
友人K君が戻ってきたので、一緒に一杯飲みに行ってきました
仕事のねぎらいを兼ねてね!
K君の勤務先は!ここです
東京電力、福島原発事故現場
会社命令で事故現場で作業してます
作業中の自分お写真を頂きました
完全重装備です
積算被爆数値が50ミリシーベルトに達しないと
この現場から次の現場に移れないそうです
原発の事故現場を、そのままにして置くわけにはできないし
誰かが、やら無くてはならない仕事ですが
彼らは皆!命を掛けての仕事です
本当に感謝です
1ミリシーベルト被爆すると、1万分の1の確率で
数年後に癌が発生するそうです
50ミリシーベルトですと確率はグット高くなります
1千分の5の確率に=200分の1の確率です
作業員の方々は皆さん理解してるのかな?
K君は余り気にしてなかったけど・・・・・・・
K君は白血球は、多そうだし、髪の毛はフサフサしてるので
多少抜けても直ぐには、ピッカには、なら無そうだから選ばれたのかな
こんな現状での作業とこれからの暑さ!
まだ東京よりは涼しいって言ってたけど
夏場になると暑さとの戦いも参戦してきます
作業員の皆様の健康をお祈りします
私は、今後の彼の健康状態が、やっぱり気になります
« 鉄人衣笠さんのお話を聞いて来ました | トップページ | 着々と進行中!思惑とおりになるかな »
防護服を着ての作業は、さぞ大変だと思います、
ホント、作業に従事されている方々には、被爆の危険があるのに、
仕事とは言え頭が下がります、感謝!!
20km境界で検問している警察官は、24時間勤務と聞きました、
彼等も少ないとは言え被爆の危険がありますよね。
ラジオで大竹誠氏が取材に行った時、
防護服を着た方々を乗せたバスが、入って行ったそうです、
そして、手を振ったらバスの中からはガッツポーズ。。。
友人K君の健康が心配ですね、
何事も無く仕事が終われることを願うだけですね。
投稿: kohyou | 2011年6月19日 (日) 16時11分
毎度!
ほんと大変な任務ですね。
目に見えない敵だから、ほんと怖いと思いますよ。
現場で働いてる方に感謝です。
私はいかなくてすみました。
やはり内心はほっとしています。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年6月19日 (日) 19時50分
お疲れ様でした!
ってお伝え下さい!
使命感ですよね!
それがないと、この様な仕事は出来ない。
ワタクシは…
髪が少ないから、却下されるでしょう(>_<)
投稿: はっしゃん | 2011年6月19日 (日) 22時05分
へーすけさんのお友達をはじめ国民のために頑張っている方々
復旧のため、現地でのご苦労・ご努力に只々感謝です!
お気をつけて m(-。-;)m アリガトウ
健康チェックはしっかりとしてくださいね!
投稿: toto | 2011年6月20日 (月) 00時03分
kohyouさんへ
被爆の危険性って言うより
50ミリシーベルト被爆しないと帰ってこれないそうです
警察関連も積算被爆数、何ミリシーベルトになるまでの勤務と思います
この先何も続くから本当に皆様の健康が心配です
投稿: へーすけ | 2011年6月20日 (月) 06時52分
酒恋倭人さんへ
防護服を着てても放射能は通ってくる
後の健康状態なんて誰にも判らないから・・・
確かに危険手当が高額でもね
あえて行きたくはありません
私は、もし行けと言われたら行けるかな??
すぐには、答えが出ません
投稿: へーすけ | 2011年6月20日 (月) 06時58分
はっしゃんさんへ
正直にKの話では、高額な危険手当目的で働きに来てる人たちが半数以上だそうです
はと半分はゼネコン関連から強制的にだそうです
急激に大量の放射能浴びると毛が抜けるそうですよ!もしゃ?
投稿: へーすけ | 2011年6月20日 (月) 07時02分
totoさんへ
働いてくださってる方々に感謝です
現地では衣類の支給に食事の支給・宿舎の支給とですそうで
それに高額な危険手当もですそうですが
私は行きたくはありません
本当に作業してる方々に感謝です
投稿: へーすけ | 2011年6月20日 (月) 07時06分
凄い写真ですね。そして、現場で自身の危険も顧みず戦ってくれる方々がいるから今の現状がなんとか維持できているんでしょうね。本当に感謝です。
一度灯ってしまった原子の光はそう簡単には消えないんだな、と今回の事故で認識しました。終息には何十年の歳月が必要なんでしょうね。
放射線は仕事上関わることも多いですが(レントゲンとか、CTとか)、医療で使われるものは安全圏内で使われるもので、使う時も防護をしているし、ピンポイントに放射されるので気を付けれるけれど、事故現場で働いている人、福島県民、近隣県の人にとっては大きな恐怖でしょうね。
放射線は目に見えず、細胞をDNAを損傷することで身体に大きな影響を与えます。
へーすけさんの友人や現場で働かれる方々の健康が少しでも保たれることを願ってやまないです。
投稿: おたんこナス | 2011年6月20日 (月) 11時56分
おたんこナスさんへ
放射能は目に見えないので
何時自分が被爆してるかも判らないのが怖いですよね
それが判るのが何年か後だし
そのとき、被爆が原因と言い切れるかとかね
彼が言ってましたが防護服着ていても、最高値は一日03ミリシーベルトもあったそうです。それが多いのか少ないのかは、私には判りませんが・・・・
国の基準じゃ安全圏だそうですが
そんな中で仕事をしてくれる人たちに本当に感謝です
投稿: へーすけ | 2011年6月21日 (火) 07時32分