« 花が咲いてます!(えんどう豆とミニトマト)&カレー | トップページ | いんげん豆の苗を買って来ました »

2011年5月20日 (金)

素麺でタンメン 

昼ご飯は自分で作る

やっぱり時間を考えると、素麺が手取り早いです

何てったって、茹で時間が2分位ですから!!

素麺茹でながら隣で、フライパンでキャベツ、葱、キノコ、えんどう炒め(塩コショウで)

水を足して、出汁の素、醤油、お酒で味を調え

茹で上がった素麺Iにかけて出来上がり

Dsc_0210

素麺タンメン風です

素麺一把350kcal 、野菜類50kcal 、出し醤油等50kcal  合計450kcal

野菜のお出汁が効いてて旨かったです

調理時間はやっぱり5分以内ですよ!

餡かけでも良かったかな、でも暑いからな~

これからは、つけ麺でも良いかも

今度はつけ麺にして見ましょう

 

昨夜は久しぶりに肉頂きました

吉野家さんの牛皿です(お持ち帰り)

Dsc_0208

なってたって110円引きですからね!(東日本限定)

久々の吉野家の味です

(後のものは、葱の照り焼き・わかさぎ甘露煮・紅生姜は牛皿に付いてきた物)

 

吉野家さんが割引をすると380円→270円

何故だか、松屋さんも値引きで、並盛り320円→240円

すき家さんも並盛り280円→250円って値引き合戦

同時にやらなくたって良いんでは??っていつも思う

ずらした方が、お客引き込めるような気がしないでも・・・・

別々にやってくれたほうが、消費者は喜びますよね

他店が安売りの時に、お客様が減るのはわかるけど

 

安いのは、良いけど・・・・・・大丈夫なのかな~~

« 花が咲いてます!(えんどう豆とミニトマト)&カレー | トップページ | いんげん豆の苗を買って来ました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

毎度!
素麺、便利ですよね。
私は炒めてチャンプ~ルにしたりもします。
なんと言っても安いのが魅力です(笑)

牛丼戦争、ますます過激になってきますね。個人的には吉野家が一番好きなんですが安くするために豆腐や、糸コン入れてすき焼きドンにするぐらいなら、牛丼1本で勝負して欲しいと思いますね。
ま、安くなるの消費者には喜ばしいことですが行き過ぎると食の安全管理にも問題が出そうで怖いですね。

酒恋倭人さんへ
素麺は、ほんとに助かります!
早い、安い、旨い(好きだから)
太り始めた理由もソーメンでした
一回に3束位食べていたらです(1000kcal 超えますから)

やっぱし、私も吉野家さんのが一番です
吉野家さん!肉とご飯の配分が変ったんですよ
ご飯少なく、肉多くにマニアル変更しましたよ

素麺でタンメン、美味しそうですね (^q^)/
 わが家では、冷たい・温かい のどちらかしか出てこないけど(汗;)
 薬味のみ、具なし (T_T;)サビシー

totoさんへ
そういう時は自分で作りましょう(*゚▽゚)ノ
な~んてね
冷たいソーメンを、つけ麺で食べるのが一番旨いと思います
薬味に葱少々、生姜少々ですね
ソーメンって以外にkcal 高いんですよね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 素麺でタンメン :

« 花が咲いてます!(えんどう豆とミニトマト)&カレー | トップページ | いんげん豆の苗を買って来ました »