ガソリンが不足してる
本日、軽トラのガソリンを、給油しようと
いつものスタンドに行ったら
『お一人様2000円分しかお売りできません!』とのこと
不足してきてるって事は解っていたけど!
そんなに!ッて感じです
スッカラカンの軽トラタンク
入れなきゃ仕方ないので、それで良いよ
結果14.1リットルしか入れられませんでした
津波による、千葉県にある製油工場のタンク火災の影響ですね
明日になれば、少しは改善されるかな??
お店によっては、売り切れだとの事
近所のセルフスタンドは、長蛇の列で・・・・
生活物資輸送用のトラックにも、影響が出るのかな
ガソリンが大切なので
今日は、自宅まで歩いて帰ります(徒歩15分)
歩くのは大好きですしね
明日は、自転車で出勤です!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
宅配便も昨日届くはずの荷物がが、今日届けになってました、
スーパー、コンビニのも品数が少ないですよね。
昨日、いつものGS前を通ったら電気がついていなかったのは、
タンク火災の影響、そして、物流にも影響が出ているんだね。
自分としては、何も出来ないけど、
早く落ちつくように祈るのみですね。
投稿: kohyou | 2011年3月13日 (日) 15時14分
毎度!
東北・関東だけの問題じゃなく、これからいろんな影響が日本全国に広がっていくことは間違いないです。
食料だって、西日本から調達するようになるでしょう。すると、西日本の食料も不足します。
あらゆる物資も同じようなことがいえると思います。
これから先がたいへんですね・・
投稿: 酒恋倭人 | 2011年3月14日 (月) 10時49分
kohyouさんへ
物資輸送にも影響が出てきてますね
いつものスタンドは、今日は休業でした
近所のスタンド、ほとんど休業してます
日本経済が停滞すると、災害地の復興にも影響が出てしまいますよね
これからが大変ですね!
投稿: へーすけ | 2011年3月14日 (月) 13時29分
酒恋倭人さんへ
関東地方は電力不足で、食品工場が減産してますから、スパーマーケットには、
パン類の棚は空です
奪い合いしてました
関東がこんな状態じゃ被害地に食料も届かないのかと心配です
投稿: へーすけ | 2011年3月14日 (月) 13時35分