熊本より、畳表と一緒に到着
熊本の、藺草栽培&畳表を作ってる農家さんから
畳表の梱包が到着しました
熊本より直仕入れの、たたみ表です
梱包の中に、ラーメンを入れて置いたと、メールを頂いていたので
早速あけて取り出し!
未だにスーパーとかでは、インスタントラーメンは品薄状態ですから
ありがたいです!!
初めて見るインスタントラーメンです!
ハウス食品の九州限定豚骨ラーメン
ご当地インスタントラーメンです
近畿、中四国、九州、沖縄県で販売中
東日本じゃ売ってない品??
って事は・・・・・関東人には合わない味??
早速、調理して頂いて見ました
旨いじゃん!!
ケースで頂いたので当分楽しめます
『はっしゃんさん』 ありがとうございます
チョット残念なのは運送上の問題で
箱が潰れてて・・・・
いくつか粉々に粉砕状態でした
それは、それで楽しみます!!
« 烏賊のゲソで何創ろうかな | トップページ | ジャガイモの種芋まき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「畳」カテゴリの記事
- 畳下収納庫(2023.02.06)
- 飛行機雲(2023.02.02)
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
届きましたかぁ~~


このラーメンはかなり前から人気商品でして、ワタクシが学生時代から東京へ送ってもらいみんな(寮)に分けてました。買う人も続出して売店に置かせて貰うくらいだったんだよ!
お口に合って何よりです^^
投稿: はっしゃん | 2011年3月28日 (月) 17時53分
はっしゃんさんへ
ごちそうさまです!
でもなんで?東日本で売ってないのかな?
、メーカーは大手なのにネ
3月は仕事の調子が・・・・・・
停電どうにかして欲しいです!
投稿: へーすけ | 2011年3月30日 (水) 06時30分
毎度!
え!!
うまかっちゃんが東京では販売されてないのですか?
私、このラーメン好きですよ。
これにキムチをたっぷり入れて
食べるのが大好きです!!
投稿: 酒恋倭人 | 2011年3月31日 (木) 09時05分
ご当地ものって嬉しいですよね。そして、この品薄状態だから嬉しい気使いだったり。
こってり豚骨ラーメンが食べたくなりました。
投稿: おたんこナス | 2011年3月31日 (木) 15時28分
酒恋倭人さんへ
うまかっちゃんは、東京では売ってません!
ハウスのサイトには、何処かで取り扱ってるって書いてありましたけどね
ハウス食品って大手のメーカーなのに
何でだろ??
今度はキムチ載せて食べてみます!!
投稿: へーすけ | 2011年3月31日 (木) 16時36分
おたんこナスさんへ
東京で売ってないものが、手に入るのって嬉しいですね
カップうどんも関東と関西では味が違うし
最初は、関東人向かない味なのかな
って心配しながら頂きました
ラーメン屋さんのラーメンは、もう5ヶ月食べてないな~
投稿: へーすけ | 2011年3月31日 (木) 16時41分