都会の夜空の星達
関東地方は、輪番計画停電、実行中
企業も、個人も節電に取り組んでいます
東京の街は、ネオン看板が消えて、
節電で、夜の灯りの量が減少して
夜空には、星が綺麗に、輝きを増してますよ!!
私の住む多摩地域からは、都心方面の夜空を見ると
普段は白く光って見えます(街の明かりでね)
ほとんど星は、見る事ができないのですが
多摩川沿いから見ると、幾つもの星が見れました
真上の星も、月が出てるにも拘らず
いつもの、倍位の星が輝いてます
ここ数ヶ月、夜のウォーキングのなかでも
見れなかった、綺麗な星空です
(新月の夜空でも、こうはみれなかった)
こんな時だけど、しばらく、煌く星達を眺めてしまった
星に願いを・・・・・・
♪When you wish upon a star
Make no difference who you are
Anything your heart desires
Will come to you
« 停電の夜 | トップページ | この時間の停電は辛いです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとうございました(2023.06.30)
- 観れないお城(2023.06.13)
- ご報告致します(2023.06.05)
- メロン(2023.05.29)
- 整理整頓4(2023.05.27)
意外な停電の副産物ですね。
綺麗な星空を見ていると心が落ち着くかもしれませんね。まだ、寒い日が続きますので星空に見とれて風邪をひかないようにしてくださいね。
投稿: おたんこナス | 2011年3月18日 (金) 18時45分
そういえば・・・東京で星を眺めた記憶がワタクシにはありません(>_<)
きっと夜は飲んでばかりいたからかな??(笑
投稿: はっしゃん | 2011年3月18日 (金) 23時12分
東京で星空が見れるなんてね、考えられないことですよね
普段から、この位の灯りの量で良いのかもね
昼間は温かいけど、夜になるとやっぱり寒いですねって言っても
基礎代謝が上がったおかげで
以外に寒さに強くなりましたよ!!
有難うね
投稿: へーすけ | 2011年3月19日 (土) 13時14分
はっしゃんさんへ
普段だと、オリオン座と北斗七星あたりの星が、見えるぐらいですからね
街中じゃ見上げても、ネオンしか見えないよね
机に向かって勉強ばかししてたからでしょ
投稿: へーすけ | 2011年3月19日 (土) 13時17分
毎度!
逆もまた信成り!
停電は辛いけど、そのぶん美しい空を久しぶりに見れたことは収穫ですよね。
そう思うと、文明とはいろんなものを破壊してきたんですよね・・。
なんか複雑です。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年3月20日 (日) 08時43分
昼間は山並みもいつもよりきれいに見えますね。
私も星空ウォッチングしてみます。
投稿: toto | 2011年3月20日 (日) 15時10分
酒恋倭人さんへ
こんな時でもないと、東京で星空が多く見れるときは、無いですからね
澄み切った夜が楽しみになってます
本当はこの位の灯りで良いのかもね
投稿: へーすけ | 2011年3月21日 (月) 11時30分
totoさんへ
此処何日かは、スパームーンですから
いつもより月明かりが明るいですから
星みずらいかも
夜空を見上げてみて下さい
綺麗ですから
投稿: へーすけ | 2011年3月21日 (月) 11時33分