豆腐でハンバーグ
暖かい日かと思えば、寒い日と
三寒四温で、春がそこまで来てますね
我が家にも又、邪魔者が出現!!(失礼)
雛人形さん達です、狭い我が家が一段と狭くなります
あと少しの辛抱です!
でも綺麗だから良しとします
カルシュウムとたんぱく質の補給で
毎日食べてる豆腐ですが!ほかに料理法はないかと
奴に湯豆腐に、マーボ豆腐はカロリーが高いし・・・
そんなわけで、ハンバーグにして見ました
木綿豆腐の水気を絞って
玉葱みじん切りを、炒めるの面倒なので
レンジでチンして水気絞って、豆腐と混ぜ混ぜ!
パン粉と片栗粉少々入れて、粘り気出して
焼いてみました
玉葱中一個と豆腐一丁で、こんなに出来ちゃった
豆腐小さめ一丁150kcal
玉葱中 65kcal
パン粉 60kcal
油 35kcal
片栗粉 30kcal
合計340kcal でした
半分捕られ食べられたので
他にも晩ご飯おかずの
唐揚げを何個か頂きました
普段は晩ご飯のおかずは、食べませんよ
« 川崎大師まで行ってきました | トップページ | ダイエット成果は??(4ヶ月の成果) »
お雛様、
おじいちゃんやおばあちゃんからのプレゼントされるのが多いと思います。その子供達もすでに大人です。出番も年々無くなりつつあります。
投稿: よしだ | 2011年3月 1日 (火) 11時48分
よしださんへ
祖父母からのお祝いで購入した物です
我が家は娘3匹ですので
雛人形も3組あります
家が狭いのでみんな一緒に飾ってます
投稿: へーすけ | 2011年3月 1日 (火) 12時10分
素敵なお雛様ですね。私はなぜかお雛様とか平安時代の十二単が異常に好きで、お雛様とかずーと見ていても飽きないです。なので毎年飾ってくれる父に感謝です。
豆腐ハンバーグ美味しそー。ヘルシーですしね。
投稿: おたんこナス | 2011年3月 1日 (火) 20時33分
雛人形、綺麗ですね。
明日までガマンしてくださいねぇ~♪
豆腐ハンバーグって、凄いヘルシー。
ちっともお肉入れないんですね。
しかも玉葱だけ・・・・う~ん、やりますね!!
投稿: yagoo | 2011年3月 2日 (水) 11時18分
おたんこナスさんへ
雛人形は、ずーと見ていても飽きは来ないですよね
広い家なら一年中でも良いのですが・・・・
普段から家に居場所が無い・・私の・・・・
居場所が余計になくなってしまいますから
月遅れでしたよね、お父様がそろそろ準備始めてる頃ですね
投稿: へーすけ | 2011年3月 3日 (木) 06時35分
yagooさんへ
今日は雛祭りですが
このお雛様は何時片付くか・・・・・
あと、二週間かな(ーー;)
ハンバーグって言うより
焼きがんもって言った方が良いかもね!
投稿: へーすけ | 2011年3月 3日 (木) 06時38分
毎度!
我が家も娘2人で、数年前まで飾ってました。
ほんと邪魔・・・
それに並べるのも大変でした。
引越しを期に天井裏に直して、
2度とだしません(笑)
女の孫が生まれるまでお蔵いりですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2011年3月 8日 (火) 16時11分
酒恋倭人さんへ
本当は3セット有るのですが
今じゃ1セットにまとめちゃっています
まだお蔵入りは、しそうに有りません
こに位置なら冷蔵庫が置けるのに
雛人形用のスペースです
投稿: へーすけ | 2011年3月 9日 (水) 06時27分