« ジョギング!多摩湖一周 | トップページ | 中国料理 美膳さんで定例会 »

2011年2月24日 (木)

懸賞に当たった! 苺ひのしずく

結構前に応募した懸賞に当選!!

先日、苺一箱が届きました

P1010788jpg1

仕事場に来たので、一個はお袋さんに、おすそ分け

あげる前に写真撮ればよかった・・・・

たたみ関連のサイトで応募!

懸賞なんて、ほとんど当たった事無い!私ですが

よっぽど応募者が少ないのかな

とにかく、当たった!!やった!!です

『ひのしずく』 この苺は初めて食べます

って、こんな品種があるのも知りませんでした

結構大玉です、甘みが多くあり、でも酸味もあり

美味しい苺でした。熊本産の高級苺だそうです

これから期待の品種!!ですね

ごちそうさまでした

« ジョギング!多摩湖一周 | トップページ | 中国料理 美膳さんで定例会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

当選おめでとうございます。私も懸賞なんて当たった事がありません(泣)。

イチゴ美味しそー!!!。

おめでとう!!
八代の田んぼを見渡すと
いちご栽培のハウス、
これはメロン栽培のハウス
これは、何々と
いろんなビニールハウスが建っています
かつては全てい草の田んぼでした。

寂しい業界になりましたね

でも、そのいちご 美味しそうですね

たぶん・・・応募が少なかったんだよ!
畳関連だし(笑

ひのしずくは、品種的には福岡の「あまおう」や栃木の「とちおとめ」より美味しいとの評判みたいですよ!

ただ、栽培が難しく、量が取れないのとPRがヘタクソだからいまいち知名度がない
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
熊本らしいでしょ(笑

火の国・・・・ひのしずくってことなんですね(●^o^●)
ひのしずく・・・コチラでは見たこと無いですね。地元販売優先って感じですかね。
こちらは、あまおうは高級品で、とちおとめもちょっと前は高級だったけど、
今は大衆向きになりましたね。

懸賞は、狙って応募するとダメだったりします。
なんとなく。。。が当選の秘訣です(^o^)

おたんこナスさんへ
懸賞なんて普段は当たったこ無かった
昔何かであったな!
懸賞生活みたいに、じゃんじゃん応募してみようかな
この苺は美味しかったですよ

としださんへ
段々に藺草の田圃が
ハウスに成って来てますね
需要が激変していてますから
農家さんも利益の出るほうに変換してしまいますよね
東京では、あと何年かで借家の需要はなくなります
如何しよう!!

はっしゃんさんへ
私に当たるぐらいだから
本当に応募者が居ないのかな??
その前に、読んでる人も居ないのかも!!
この苺は美味しかったよ!!
絶対全国区になると思う
熊本JAのPR次第でしょうね

yagooさんへ
懸賞によく当たってるのかな
何故かここで当たり出した!!
郵便局の懸賞も当たりました
(かみさん名義で)
我が家にも春が来たのかな!

ひのしずくはこれからの品種みたですね
関東までは当分入ってこないかもね

毎度!
忘れた頃に懸賞に当たって物が届くと
一段と嬉しいですよね。
私は当てものには縁がないです・・
懸賞マニアの友人は、月に1~2個は
当ててます。
先日はスクーターなんて当ててました。
友人はいわく!
「出さな当たらん!信じるものは救われる!」だそうです。

酒恋倭人さんへ
懸賞を月1~2も当てる人が
私も懸賞マニアになってみようかな
本当に
出さなきゃ当たらないですよね
本日も而今の抽選に応募したけど
多分またハズレでしょうね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懸賞に当たった! 苺ひのしずく:

« ジョギング!多摩湖一周 | トップページ | 中国料理 美膳さんで定例会 »