成人式でした
昨日は私の娘の成人式でした
誕生日は、あと少し先で、あと何日かで20歳です
もし離婚しても一人分、扶養義務が無くなりました
自由のみに成れるまで、後10年です!!
後、10年私の身体が持つかな??
で!昨日は娘のお抱え運転手でした
着付けに送って行き、迎えに行き、爺婆に見せに行き
成人式会場送って行き 等々
非常に疲れました!!
なんだか七五三の時を思い出します!!
それでは娘の晴れ着姿です
馬子にも衣装って事で・・・・・
何年か先の次女も、多分この着物
着ることになると思います(セルフレンタルですね)
余裕が有ったら買ってあげるね(きっとこの業界も良くなってると良いのですが)
御祝ですから、赤飯でも頂いて!
買ってきたものですがね!
慌しい成人の日が終わりました
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
« 2011年仕事始動 | トップページ | 頂き物のチョコレート »
おめでとうございます。

無事に成人されて、おやじとしてホットしているでしょう。
投稿: 山の風 | 2011年1月11日 (火) 07時49分
山の風さんへ
ありがとうございます
親爺としての実感がわいてきませんでした
そんなもんかな~って感じで・・・
酒でも飲みに行けば違うのかもね
投稿: へーすけ | 2011年1月12日 (水) 06時35分
お嬢さんの成人おめでとうございます。
ウチには、子供がいないんでちょっと羨ましいですょ。
可愛がっている姪が成人式に行ったのは、5年前でした。
今年もたまにかもしれませんが、ブログに寄らせて頂きますね、
宜しくお願いします。
PS
コメントありがとうございました、返信コメントのコピペです。
わぁ~!わざわざコメントありがとうございます、
横浜関内へいらした時は、行ってみて下さいね。
ボリュームもあり、比較的リーズナブルです、
洋酒もたくさん棚に並んでいますょ!
投稿: kohyou | 2011年1月12日 (水) 17時40分
新成人おめでとうございます。
私はもう何年前・・・・。お着物は着たものの「絶対写真館に行って写真は撮らない」と言い張っていたのですが、親に連れて行かれふてくされた顔で映っている写真があります。ええ、誰にも見せないように封印してあります(笑)。親心ですね。
しかし艶やかな着物姿ですね。本当におめでとうございます。きっと、一緒にお酒を飲んでくれる様になりますよ(笑)。
投稿: おたんこナス | 2011年1月12日 (水) 17時55分
Koyouさんへ
ありがとうございます
食べ歩きが出来る!それが羨ましいです
こちらこそ、またブログ寄せていただきます
投稿: へーすけ | 2011年1月13日 (木) 07時25分
おたんこナスさんへ
ありがとうございます
着物姿を今度UPして下さいね!!
期待してます!
着物は3人着る予定ですので
昔ながらのシンプルデザインだそうです
私何か、着物買ったのは知ってたんですが
見たのはこの日が初めてでした
適当な親な者で・・・・
投稿: へーすけ | 2011年1月13日 (木) 07時33分
毎度!
亀レスですみません・・・
実は私の次女も成人式でした!
へいすけさんの娘と同級生になるわけですね。
その日は、オール!!なんて言って
帰ってきませんでした(涙)
投稿: 酒恋倭人 | 2011年1月15日 (土) 17時38分
酒恋倭人さんへ
次女さんと同級生ですね
その日は着物が嫌らしく帰ってきましたが
昨夜は20の同窓会とかで帰ってきたのかな?
同じ家に居てもよく判らない!!ですね
投稿: へーすけ | 2011年1月16日 (日) 08時45分