ふなぐち菊水の熟成が古酒に
ふなぐち菊水一番しぼりです
チョットわけあって品を入手
もともと、、一年間寝かせて、古酒にして出荷されたものですが
これは、更に3年も寝てしまったものです
2007年に蔵出した、2006年製造ののお酒です
こんな品を手に入れたからには
ウイスキーより先に飲まなくちゃ!!
で!!戴いて見ました
コップにあけると
缶詰なのに黄ばみが出ていますね
味は!なんともまろやかに!
甘さが先に口に中に広がる感じです
ただ気になるのが香りですね
ちょっと、香ばしさを感じました
お酒の効きも、原酒なのでよく効きますね
お酒って、やっぱり面白い飲み物ですよね
缶ジュースの3年物じゃ、私も絶対呑まないもの
それを、呑んでみようと思っちゃうんですものね
おつまみは
山芋のわさび漬けでした!!
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
« ウイスキーが完成! | トップページ | 11月6日は »
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
コメント