お酉様へ
今年も、お酉様の時期になりましたね
昨日は一の酉でしたので
参拝に行ってきました(かみさんと子どもとです)
これが来ると、年の瀬って感じです!!
商売繁盛の神様
お金掻きこむ熊手を買いにです
八王子市内の街中にある、 市守神社・大鳥神社さんへ
日曜日ってこともあって、参拝には長~い列ができていて
並ぶこ40分!!やっと参拝!
熊手のお札を500円で購入してきました
境内に入ると、副熊手を販売するお店が並びます
(当店は御札の熊手だけですよ!こちらは買いません)
七件ぐらいだったかな
これを買うと、店員さんが、皆で手締めをしてくれますよ
『よぉ~~~しゃしゃしゃん・しゃしゃしゃん・しゃしゃしゃんしゃん』
拍子木と掛け声とで、景気が良いですね~~~
買ってる人を横目に、露店に直行!!
甲州街道沿いには、露天商さんが100軒位は、立ち並んでますしね
焼きそばに、お好み焼きに、芋フライ
等など楽しんで来ました
露店は楽しいですね
八王子駅側のビルには、もう??
クリスマスツリーもありましたよ
これからはイルミネーションが
綺麗な時期に成りますね
そうそう!お酉様は、次は11月19日ですよ!!(二の酉)
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
« 11月6日は | トップページ | エクスペンダブルズ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
- やっぱ怖いよ・・(2023.01.11)
コメント