『THE LAST MESSAGE 海猿』を観てきました
昨日、『THE LAST MESSAGE 海猿』を観に行ってきました
勿論、レイトショーでの割引の上映です(1200円)
3Dじゃなく2Dの方ですよ!!
私は,3D映画に弱いのですね
最初の30分ぐらいは、3Dで迫力ある画面で
観ていられるのですが・・・・・段々順応してしまい
ただの画面がダブったものになって、
3Dとして観れなくなってしまうんです
それって、どうすれば治るのかな!!で!2Dです
今回は、かみさんと二人でレイトショー!20:00~の上映を
映画館の会員ポイントが溜まってたので
ポイントで、ジュースとポップコーンを交換して入場です
上映予告の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』に興味が~~~
これも見に行こう!って
で!海猿は
内容は良いですね!
海猿って潜水士の映画ですよね!潜水のシーンが欲しかったきが
私的には、海猿の映画の魅力って、そこだと思ってたのに
あれ?ウエットスーツをボンベは何処から持ち込んだんだ!!とか
今まで、もっていなかったぞとか
稼動中のプラント施設に、パイプが上から落ちてくることはないし
落ちる所には置かないし!
移動用の簡易クレーンの鎖が、幾つもぶら下がってることも無いですよね
そんな現場じゃ・・・・・・ 危機管理が出来てない最低の現場ですよね
あぁ!!だから事故がおきたんですね!
そう考えれば良いんですね 納得!!
細かい所が気になってしまった
本当はこの映画は、かみさんが前々から、観に連れてけって
言ってた映画なんですね
これで、取りあえず約束クリアーです
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
« 芋焼酎 | トップページ | 畳床の補修(移植) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 酒場放浪(2017.06.30)
- GWwwwwww!!(2013.05.06)
- ワイルド・スピード MEGA MAX(2011.09.27)
- 八日目の蝉・観て来ました(2011.05.09)
- 映画ウォールストリート観てきました(2011.02.10)
コメント
« 芋焼酎 | トップページ | 畳床の補修(移植) »
危機管理ができていない・・・、本当にそうですよね。1500億円もかけて作ったものなのに。
でも、家族を思う仙崎の思いに号泣でした。
投稿: おたんこナス | 2010年10月 6日 (水) 22時11分
おたんこナスさんへ
女性から観るとそうなんですね!
男から観ると、子どもを授かった時の男は
誰しもが一度は考えることですので
当たり前っておもちゃいました
今じゃ、そんなこと忘れたな~~ですけどね
投稿: へーすけ | 2010年10月 7日 (木) 05時23分