芋焼酎
暑~い夏が、いつの間にか終わってしまい
気が付けば、肌寒い秋になってきてますね
って言っても、仕事の時は、まだまだ半袖です
在庫の焼酎も無くなっているので
焼酎のお取り寄せを!
海と、やきいも黒瀬に、天の邪鬼です
やきいも黒瀬は、お気に入りでだから
海は飲みやすのと!とうちの近くの酒量販店で
3倍もの値段が付いてる(プレミアム焼酎??)
でも原価で売ってくれてるからです
天の邪鬼は、九州の酒屋さんが何件かでの
オリジナルブランドなんですね(東京では買えない)
それに、芋を麦麹で仕込んであるお酒です
杜氏は黒瀬安光杜氏!!
東京にも芋麦麹の焼酎があります
八丈島のチョット沖にある島、青島で作られてる
青酎なるお酒がありますが
人気急上昇で、これもなかなか手に入りません
どっちが旨いかな!!
かみさんに一升瓶を並べとくな!!邪魔だ!
で、今回は小さい瓶にしました・・・・・・
一升瓶の方がお徳なのに・・・・・・
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
本館は和田畳店ホームページです
« 隣の造成が終わった | トップページ | 『THE LAST MESSAGE 海猿』を観てきました »
「お酒『焼酎・日本酒・ビール・ウイスキー』」カテゴリの記事
- 酒をやめたけど酒を買う(2023.01.17)
- 久しぶりのご対面(2022.06.29)
- ラスト一本(2021.12.17)
- 都下ワイナリーさん(2018.10.18)
- 三千櫻(2018.09.28)
毎度です!
黒瀬安光!!
楽しくてすけべなおじいちゃんですよ。
3年前に鹿児島酒造に行ったときに夜通し飲みました。
70超えてるのに、私より強いです。
いつまでも良い焼酎を造り続けてほしいですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年10月 5日 (火) 20時54分
酒恋倭人さんへ
黒瀬氏と親しいんですね!
お年が70歳なんですか
焼酎は鹿児島酒造を気に入ってるのですが
黒瀬氏には、何時までも、現役でいて貰わなくちゃですね
投稿: へーすけ | 2010年10月 6日 (水) 06時56分