フリーマーケットに出店
フリーマーケットに出店!
小宮町アートフェスタで開催のフリーマーケットブースにです
私が担当責任者ですからね!(出店者が多いほどいいからね)
当店の商品は、昨年とあまり代わり映えしませんが・・・
こんな感じでした
お店番はうちのガキンチョと私のチョト強面の友達にお願いしてね
かみさんも、館内の展示も出してるので、ちょくちょく
中を見に行ったりしてるのでね!
一番売れたのが、やっぱり飾り藺草です!40個完売!!
(差上げちゃったのもありますが)
次が、たたみ縁小銭入れ!!20個
かみさんが手作りした、シュシュと根付は今一・・・
売り上げは金は、かみさんの懐だからね
どちらでもいいのか!(打ち上げ位やれ!!)
飾り藺草は、昨年買って頂いた方が
今年も買っていただきました(リピーター率が高かった)
ありがとうございました (* ̄ー ̄*)
フリーマーケット出店者の中に
このブログの読者さんも居ましたよ!!
お話させていただいてたら
『小宮町に和田畳店さんてありますよね』
『ハイ!私ですが』
『何時もブログ読ませていただいてます』
ドシャ~~! 何となく恥ずかしいですね!!
その方は
南米・アンデスの笛、ケナーを作ってって販売してる方で
我街、小宮町の元住人で、
今は八王子の恩方町にお住まいとのことです
ケナーって、何か懐かしいような音色なんですよね
買おうかな~思ったんですが・・・・
上唇の厚めの私には無理かな!
試し吹きさせて頂いたんですが、
音は出ませんでした・・・・・・残念!
一緒に試し吹きした人は、買ってましたよ!!
そんなかんだでも、無事に終了して
怪我も無く良かったです!!
今度は、もっと大きなフリーマーケットに参加してみようかな!!
でも!販売品は同じだと思うけどね!
たたみやへーすけ
東京都八王子市の畳店
« 第3回小宮町アートフェスタ | トップページ | 100円パックのイカ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
完売の品もあったということで、おめでとうございます。そして、無事終了なによりです。
ブログを読んでいる方と遭遇とは。なんだかこっぱずかしいですね(笑)。
投稿: おたんこナス | 2010年10月26日 (火) 08時07分
おたんこナスさんへ
知り合いが読んでるのは、解ってるので
なんて無いのですが
初対面の人に言われると、やっぱ恥ずかしいですね(反面嬉しいですが)
相手は、私のこと良く知ってるですものね
おたんこナスさんともし、遭遇したら
いじめないでね!!
投稿: へーすけ | 2010年10月26日 (火) 15時53分
おぅ~飾り草売れて良かったね^^
もっと大きいとこでPR願いたいもんですね!
お疲れさまでしたぁ~~
投稿: はっしゃん | 2010年10月26日 (火) 22時12分
はっしゃんさんへ
おかげ様で売れましたよ
今度はもっと大きな所で
PRしてきますね!!
畳替えをしたくなる誘発剤効果になるようにね
投稿: へーすけ | 2010年10月27日 (水) 06時15分