ミニトマトとキュウリ
自宅のキュウリ君達です
家の周りを覆うように伸びて着てます
最初はこんなだったのにね
未だにコンスタントに、1本~2本は収穫中です
冷蔵庫の中も、キュウリの在庫が増える一方で
頑張ってるですが・・・・・処分になってしまうキュウリ君も
収穫終了しそうで、なかなか終わらない
キュウリが嫌いになりそうです
ミニトマトは、って言うと
段々に木が、垂れ下がって来てます
それに
ここに来て、害虫に、実をやられてしまってます
タバコガの襲撃を受け、虫君達のため
実が穴だらけに・・・・
無農薬でやってるので、しょうがないって言えばね、しょうがない
収穫より、処分の方が多くなって着てます
さすがに、取れる量も1日10個程度に
処分するのが10個もあると
何か凄く勿体無い気がします
そんな、ミニトマト君も、そろそろ収穫の終わりがちかいです
でもね!花は、まだいっぱい咲いてるですよ
赤くなるまで、トマトの木がもつかですね
あと、一ヶ月はもつかな?
« 特攻野郎Aチーム観てきました | トップページ | 畳表の退色(日焼け) »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
きゅうりとミニトマトの緑のカーテンがすっかり出来ていますね。
たくさん実るのは嬉しいですが、確かにレパートリーときゅうりにトマトばかりは飽きてしまいますねぇ。
でも、無農薬の自然な恵み。しっかりご堪能下さい(*^o^*)。
投稿: おたんこナス | 2010年8月28日 (土) 11時20分
毎度!
まだ、きゅうり収穫できるんですね。
私の畑ではもう終わっちゃいましたよ。
2週間ぐらい前で・・・。
それまでは、邪魔者だったきゅうりも、
今じゃ、スーパーで購入しなきゃならない高いものになってしまいました。
トマトももう昨日で終わり・・
パブリカ、万願寺唐辛子、紫唐辛子、今はこれしか採れなくなりました。
もうすぐしたら、大根、かぶらの種まきです。
秋茄子まで、しばらく収穫物は
投稿: 酒恋倭人 | 2010年8月28日 (土) 20時15分
おたんこナスさんへ
西日の当たるところですので
グリーンカーテンとしては凄く役に立ってます
良くこんなに育ったと!
でも、キュウリは、そろそろ終わりです
ここ2日で、急に枯れ始めました
投稿: へーすけ | 2010年8月30日 (月) 06時40分
酒恋倭人さんへ
キュウリは本日の収穫が最後みたいです
雌花がドンドン枯れ始めています
もう、実りそうには・・・
ピーマン唐辛子系は以外に強いですよね
私も近所の畑でも借りようかな
投稿: へーすけ | 2010年8月30日 (月) 06時44分