ミニトマト収穫 Ⅱ
ミニトマトも毎日取れる様になって
ダブつきがはじまってきました
私は、毎日4個は食べてるのに
昨日のおつまみは、トマトとキュウリの生野菜サラダでしたし
せっせと食べてるのに・・・
木の高さも2mを超えて、まだまだスクスク伸びてますよ
一度、芽を欠いたのに、新しい芽が出来、伸び出しました
うちにある園芸用の棒では高さが足りず
仕方なく紐で補助してあげてます
一番下の実が、やっと取り終りです
その上の実達が、赤くなって来ています(黄色もあります)
まだ白い実を数えたら、300個ぐらいは有った!
上の写真の実当たりは、ご近所に行く事になるでしょうね
昨日の我作業場の気温
とうとう40℃に!
やぁ~あったか~かったですね
« 健康診断の結果 | トップページ | 下田まで海水浴に »
「家庭菜園」カテゴリの記事
- GWに家庭菜園(2018.05.03)
- じゃが芋はどこ?(2016.07.24)
- 胡瓜と茄子・・・・・.・・・・喰え!!(2016.07.08)
- グリーンカーテンになるのか?(2016.06.26)
- 今年の家庭菜園は(2016.05.18)
毎度!
すごい!!300ですか・・・
どうも私の畑はトマトの相性が悪く
今年も20個前後の収穫になりそうです。
わき目、掻いても掻いても生えてきますよね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年7月24日 (土) 20時28分
酒恋倭人さんへ
でも、ミニトマトですからね
上の方の花が実れば、もっと成りますね
去年は11月まで収穫してました
最後は取らなかったですが
芽が伸び放題でジャングルになって来てます
( ̄Д ̄;;
投稿: へーすけ | 2010年7月25日 (日) 07時13分