茄子のディップ風?
茄子を頂いたので、どうやって食べようかなって(おつまみです)
茄子は天婦羅か、フライパンで油引いて焼いたのが、私は好きなんですが
少し痩せようと、決心したんで
それだと油を多く摂取してしまうので・・・・・違う料理は・・・・?
先ずは皮をむき
ラップで包んでデンシレンジで、チン茹でます
後は、ひたすらみじん切り
たたき、たたきで
ディップに
そこに、すり下ろした生姜少々入れ
お好みの調味料で味付け!
私は、お醤油で味を調えて出来上がり
パンにつけて食べようとしたけど
パンが無い!!
それじゃ!短冊きりで、焼きなす風での方が良かった!
でぇ!鰹節かけて頂きました
お酒のつまみには美味しかったです
お箸でチビリ、チビリ
又、作ろっと
« 下田まで海水浴に | トップページ | ミニトマト絶好調 & ジャガイモ収穫 »
毎度!
お!!これは旨そう!
なすびに生姜醤油、鰹節はゴールデントリオ!!
日本酒のつまみによさそうですね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年7月27日 (火) 20時37分
酒恋倭人さんへ
チビリチビリ食べれるので
日本酒のつまみには最適ですよ
黒い種の茄子ならキャビア風にも見えます
フランスの茄子の食べ方だそうです
投稿: へーすけ | 2010年7月28日 (水) 05時55分