畳表が届きました
本日、取引先の材料商より
畳表の梱包が、3個運ばれてきました
当店の在庫畳表の中では、最高級品です
梱包枚数が少なくなったとの事です
今までは30枚が1梱包でしたが
これは、25枚梱包との事で3個口で75枚仕入れました
運送屋さんの人たちが、重量物を、運べなくなってきてるからでしょうね
私がこの仕事始めたときは、このクラスの畳表は
40枚入りで一梱包で80キロ以上は
(今と昔では、藺草と品種違いとか、表の厚みとかの違いはあるけど)
材料商の方々は、ムキムキの体系でしたよ!
畳床も、藁が主流で30キロ以上でしたしね
私も、30キロの畳2枚持って、階段スイスイ昇ってたし
今じゃ、一枚づつが・・・・・やっとですね(昨日の仕事の影響で、腿が筋肉通です)
先月は、このクラスの表が、すこぶる好調に売れたので
この調子で早く、お嫁に行ってちょうだいね!!
« 5階はキツイです | トップページ | トロトロ半熟玉子 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
- やっぱ怖いよ・・(2023.01.11)
「畳」カテゴリの記事
- 敷き込んできました(2023.01.24)
- 今日もタタミコーナー(2022.12.23)
- 施工に関する悩み(2022.12.12)
- 鎌倉から(2022.11.24)
- 畳の裏シートは棕櫚(2022.11.22)
昔は、40枚1梱包??
スゴイね!
送料も安く済むな(笑
でも・・・質問
奇数でもいいの??
ワタクシは、奇数の場合は1枚損するか、余らしてアウトレットにするかしてしまいます
産地問屋さんでも気を使い偶数にしてるのよぉ~~
投稿: はっしゃん | 2010年6月 8日 (火) 00時47分
はっしゃんさんへ
25枚の1梱包しか買わない方は
24枚をって、言うんじゃないですか
3個口だとね
どっちでも良いですよ(ホントね)
半帖用長物が入ってればね
偶には5.5帖なんてのも有るしね
4.5帖間二つだと9帖ですよ!!
遇数とは限んないでしょ
投稿: へーすけ | 2010年6月 8日 (火) 06時00分