« やっと咲いたスイートピー? | トップページ | 高尾山の裏 »

2010年5月 9日 (日)

新聞紙に包まれた酒

かみさんの買い物にお付き合い!

お付き合いって言うより、運転手ですね

スパーマーケットで、野菜・肉・魚・私のつまみ・等などを購入

帰りに後一軒、業務用スパーに寄りたい言われよった所

(業務用すーぱーって言ったって大手の酒屋さんです)

新聞紙に包まった日本酒を発見

Nec_0388

(↓正規の画像頂いてきました)

S_k_014015

目に止まってしまったからには、呑んで見なくちゃで

買ってきちゃいました。

『渓流 朝しぼり 出品貯蔵酒』  遠藤酒造場

アルコール度数は20度とお高めです

味は、思ったほど酸味も多くなく、フルティーでした

それに度数が高い分、酔いが回るのは早い気が

瓶、半分呑んでまた後日に

冷蔵庫に保管!

また、かみさんが瓶を増やしたと・・・・・ブツブツ・・・

この瓶、5合瓶(900ml)なのでチョイでかいのですね

お邪魔にならないよう、早くやっつけちゃないとです

« やっと咲いたスイートピー? | トップページ | 高尾山の裏 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

毎度です。
渓流、ちょっと前に何かの雑誌で読んだことがあります。
飲んだことがないのですが、業務スーパーでも売ってことがあるんですね。
この蔵のどぶろくが旨いそうです。

酒恋倭人さんへ
この業務用スパーは、元は酒屋さん(卸し免許)だった所なので、結構な種類を置いてます
段々に酒より冷凍食品の方が多くなってきて
日本酒は隅っこの方だけに・・・

どぶろくが旨いのですね、了解しました
今年は自家製どぶろくでも、こっそり仕込んじゃお~かな

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新聞紙に包まれた酒:

« やっと咲いたスイートピー? | トップページ | 高尾山の裏 »