総会と懇親会
総会の会場のお店に入ると
2階のお部屋に案内されて
一番乗りは意外と淋しいですね・・・
取り合えず資料を出して、委任状の確認をしてると
聞き覚えのある声が、階段を上がってくる音
この会の皆さんは、集合時間に正確で
遅れる人は、事前に連絡のある人ぐらいです(たまに道に迷って遅れる人はいます)
総会も定時前には、出席の議決権を持つ正会員は揃ってます
定刻より総会が始まり、慎重審議の上総会は終了、懇親会に
椀物、お造り(オコゼに平目にすずき)などなど
ビールからお酒にしようで!何にしようかで
これを瓶で、持ってきて頂きました
『黒龍 特選吟醸』 一升は入ってなかったけど七合はあるって
(冷やしてあるのがこれだけだそうで)
スーット黒龍はなくなってしまい
二合づつ他にものんだな~?覚えてないや
瓶で来たヤツはあと一本
『くどき上手 ばくれん』 超辛口の+20のお酒!
口に入れた瞬間『辛ぁ』です
この鮎の塩焼きは旨かった
皮はパリパリに、麗に全体が黄金色に焼けてて
付け合せの姫竹の筍も旨かった
この辺から酔っ払ってきたので写真が無くなる
天婦羅も鯛と株の炊き合わせも、ご飯もうまかったです
ここのお店『ゆず』さんは安くて美味しいお店ですね
最初に呑んでた黒龍は、また冷えたってことで、もう一本頂いちゃいましたよ
皆なよく呑みますね(私を含めてね)
コメント