やきいも黒瀬
九州から、またまたお取り寄せ!
今度も焼酎です
『焼き芋焼酎黒瀬』
『黒瀬杜氏』と呼ばれる焼酎造りの杜氏達が、
九州各地の酒造所に出向き、杜氏としてお酒を作っていたそうです
その『黒瀬杜氏』の子孫黒瀬さんが仕込んだ焼酎です
蒸かし芋じゃなく、焼き芋で作ったものだそうで
その焼き芋焼酎の中で、最高峰と言われてる一品
お味はっと!早速開けて、昨夜味見
癖は強くなく、香り良く、スーっと喉を通っていきましたよ
近頃、お外に呑みに行かなくなった分
家に焼酎やら日本酒やウヰスキーが増えてきました
コレクションしてる訳じゃないのですがね
「今日はどれを呑もうかな??」なんて、この頃やってます
お外に行くより、ズーットお安い値に付いては・・・いるのですが・・・
段々に虫が騒ぐ!!
« アルミボトルのお酒 と 熟成ウィースキー | トップページ | 虫が騒いだ! »
いっぱい焼酎のコレクションができていますね。飾っておくだけでは勿体ないですが、飲みすぎ要注意で!。
投稿: おたんこナス | 2010年5月21日 (金) 22時14分
おたんこナスさんへ
家と外じゃ飲む量が違いますよね
外で飲む半分でベロベロになってしまうよ
帰るっての緊張感無いのと
口数が少ないせいかな
投稿: へーすけ | 2010年5月22日 (土) 05時25分
毎度
黒瀬安光氏とは知り合いです。
氏は楽しいエロ爺です。
この蔵の倉津、こいじゃがなんかも旨いよ!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年5月23日 (日) 07時11分
酒恋倭人さんへ
黒瀬さんと知り合いとは!
日本酒以外もエキスパートなんですね
こいじゃがは、気になってはいるのですが
いまだ呑んだことありません
今度取り寄せてみます
投稿: へーすけ | 2010年5月24日 (月) 05時24分