埼玉県秩父の芝桜
4月29日、ゴールデンウイークが始まりました!
おかげ様で5月1日以外は全部仕事が埋りました
それはそれで、良いことですのでね
昨日の29日は、朝から急ぎの仕事に追われ、11:30に終了したので
午後からか、みさんとガキンチョで
『秩父市羊山公園』に芝桜を見に行ってきました
自宅を出てマクドナルドでハンバーガーの昼食をとって
車で走ること1:30分駐車場に到着ガラガラです
駐車場から歩いて5分会場到着
公園内は人・人・人で込み合ってましたね
そう、駐車した所は、メイン道りからじゃなく裏側だったんですね
皆さん秩父市内からの入り口からだったみたいで・・・
そっちからは渋滞しているらしく、ラッキー!!
ホントに綺麗に咲いてました
かみさんは写真いっぱい撮ってたけど・・・・・
でも芝桜より、わたしゃ秩父市の物産市場の方が興味が
ガキンチョが金平糖が欲しい!
芝桜のグラデーション風に袋に入った金平糖をお土産に購入、帰路に
帰りに、かみさんの実家により
ジャガイモを植えさせて、いただいてる畑を確認
ちゃんと芽が出てきた!
順調に育ってね!
« 宮内庁内売店のチョコ | トップページ | 庭に花々 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
- やっぱ怖いよ・・(2023.01.11)
コメント
« 宮内庁内売店のチョコ | トップページ | 庭に花々 »
おぉー、綺麗ですねぇ。
去年私も芝桜をみましたが、一面に咲き誇る姿は圧巻ですね。
投稿: おたんこナス | 2010年4月30日 (金) 07時29分
毎度!
みごとな花の絨毯ですね~!!
秩父の名産は金平糖なんですか??
金平糖ってもう何十年も食べてないです。
星の形した可愛いやつですね。
私の畑はもう青々と葉が育ってますよ。
先日、芽かきをしてきました。
6月の中ごろ収穫かな・・
投稿: 酒恋倭人 | 2010年4月30日 (金) 08時46分
おたんこナスさんへ
芝桜は綺麗です!去年に続き今年も見に行っちゃいました
でもね、去年の所の方が綺麗だったかな
来年もどこか行こうっと
投稿: へーすけ | 2010年5月 1日 (土) 05時47分
酒恋倭人さんへ
金平糖は子どもが食べたかっただけで・・・
今の秩父名産は、『みそぽてと』ですね
B級グルメ埼玉代表料理
あっちでもこっちでも売ってましたよ
投稿: へーすけ | 2010年5月 1日 (土) 05時50分