注文の品物がやって来た
久々に日本酒を、取り寄せてみました
村祐 【茜】あかね 純米無濾過本生 (特別純米)
本当は常盤が欲しかったんだけど・・・・
売り切れでした
もう一種類は、花越路 吟吟 (吟醸格)
の二種類!
村祐は生酒ですので早速冷蔵庫に!
宅急便もクール瓶ですよ!(代金引換です)
今回は四合瓶で送ってもらいました
一升瓶だと、うちの冷蔵庫に入らない
入ったとしてもかみさんに『邪魔だ!』とか!言われるのが落ちです
でも・・・・生酒は冷蔵庫に入れないと、酸っぱくなっちゃうし・・・・で
喧嘩しても、私が負けるのでね
三本入れると一升瓶より体積が多いか
隙間に入れときましょう!
« ホタテの酒蒸し |
トップページ
| 縁有り畳に変更 »
« ホタテの酒蒸し |
トップページ
| 縁有り畳に変更 »
「御取り寄せ」好きだよね
投稿: はっしゃん | 2010年4月22日 (木) 23時03分
はっしゃんさんへ
お取り寄せは楽しいです!
休みが取れない!何処にも出かけられない時は、行った気になれますよ!
お金と休みが欲しい!
投稿: へーすけ | 2010年4月23日 (金) 06時09分
毎度!
村祐、旨いですよね~。
大阪じゃ取引先が一軒もないので私もおとり寄専門です。でも、すぐに売り切れるからタイミングよく注文しなくちゃ買えません・・。
私は生酒でも最近は冷蔵庫にいれずに常温放置して酒を鍛えます。
それを燗にして飲むとこれがまたなかなか旨いですよ。人からは・・変態!と呼ばれますが(笑)
投稿: 酒恋倭人 | 2010年4月23日 (金) 21時08分
酒恋倭人さんへ
常温放置・・・?それをお燗に?
多趣味ですね~!
純米醸造酢も、お燗で行ける人でしたか
そこまで鍛えないか
投稿: へーすけ | 2010年4月24日 (土) 06時16分