消防車で来た
当店に消防自動車がやって来た!!
うちの庭に駐車場にこれ入れるか??ですね
消防署より、古畳があれば欲しいと連絡があり
10枚ほどありますよ!取りに来るとのこと
まさか・・・・・消防車で取りには来ないよな?って思っていたら
案の定、消防車でやって来た やっぱこれで来るのね!
『以前にもチョット用事があるので伺いますってときも消防車で来たし』
ホースカーが収納してある所を、空けてあるので、ここに積んでいくとのこと
古畳10枚すっぽり入りました
何に使うのですか?と聞いたら
水害時の防波堤の補強として使うそうです
ですから藁の古畳でなくてはダメなんだって
当店としては大助かりです
処分の処理費が浮いた!
消防署さんありがとうございます
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
毎度です!
畳の古いのってそんな使い方できるんですね。
これもリサイクル&エコですよね。
消防さん、良い所に目をつけますね。
投稿: 酒恋倭人 | 2010年3月17日 (水) 08時41分
酒恋倭人さんへ
今時こんな使い方するとは
思ってもいませんでしたね
30キロの藁の畳、水分を吸うと、60~80キロぐらいになります。訓練で使ったら後如何するのかな?そっちの方が心配です
投稿: へーすけ | 2010年3月18日 (木) 06時20分