« 竹とんぼを作ってみた | トップページ | 体重を教えちゃう »

2010年3月23日 (火)

藁の畳床

本日の仕事は久々の藁床の新畳です

藁の床の新床を扱うのは、今年、もしかしたら初めてですね

一枚だけ交換とかは有ったけどね

やっぱ藁床は良いな!

Nec_0300

ちょと思いのが・・・・・

座り心地は抜群ですよ

で!今回はお客さの希望で、目積表をつけることに

Nec_0301

普通の畳表の、半分の目で織ってある物です

縁無に、いつも使ってるやつですので、幅広の畳表です

(両端10センチ以上は切ってしまいます)

チョット勿体無い気もしますが、お客様のご要望にはお答えしなくっては

後は、縁をつければ完成です!

« 竹とんぼを作ってみた | トップページ | 体重を教えちゃう »

」カテゴリの記事

コメント

めせきは多いですよねぇ~~!
藁床ですかぁ~~いいですねぇ~~『無一物』の出番では?(笑
中落ちでイケるよ(爆

はっしゃんさんへ
ホンケン中落ちで使えるほど
予算が出てません!!!
それなら58の良いもん使います

ゴミ処理代も馬鹿にならないよ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藁の畳床:

« 竹とんぼを作ってみた | トップページ | 体重を教えちゃう »