« 日野市議会議員選挙告示 | トップページ | コロッケを作ってみた »

2010年2月15日 (月)

雛飾り

また、この時期がやってきました

狭い家が、また一段と狭くなる時期です

原因は、雛人形が、かなりの場所を取るからで・・・

Nec_0264

娘3人ですので、雛人形も3セットあります

次女、3女のは内裏様とお雛様だけのセットです

今住んでる家に越してきてからは

長女の三段飾り下の段を、間借りで飾ってます

ちゃんと屏風もあるのですが、やっぱり飾る場所がな~い!!

そんな訳ですね

3月3日までお雛様と同居です

でもね・・・多分・・・・

片付けないから4月ごろまで、飾ってあると思う

『嫁に行けないぞ~~~~!』

それは迷信かな??

« 日野市議会議員選挙告示 | トップページ | コロッケを作ってみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おぉー、お雛様だ。
小さい頃からお雛様が大好きな私は毎年楽しみにしとりました。うちの実家は寒い地域なので雛祭りは4月です。
今も実家では父が毎年出してくれてますよ。ありがたいことです。
七段飾りなのでうちも一部屋取ってしまい、かなりの邪魔もの(五月人形もあるため2ヶ月は一部屋つぶれます)。

因みに早く片づけても嫁に行かないヤツもここにいます(笑)(笑)。

おたんこナスさまへ
月遅れの雛祭りですか
その時は、ちゃんと実家に帰ってあげてね
おやじさんは、楽しみに待ってると!
   

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雛飾り:

« 日野市議会議員選挙告示 | トップページ | コロッケを作ってみた »