女子フィギア観ちゃいました
本日のオリンピック女子フィギアスケート!
思わず仕事とめて観てしまいました
先日のSPも第4組だけは観ましたし
お昼休みを12:20で切り上げ、仕事開始
時間にあわせて中断
午後1時10分よりテレビ観戦
安藤選手の前の人が滑ってました
安藤美姫選手・金妍児選手・浅田真央選手・
ジョアニー ロシェット選手・長洲未来選手と観戦しちゃいました
真央ちゃん残念でしたが、キム選手との出来が
アクセルジャンプしか解らない私が観ても違いが判った
キム選手が・・・・・溜め息ですね
サルコウ・ループ・トウループ・フリップ・ルッツ????
解説者が、このジャンプは〇〇〇って解説していても
違いが判らなかった・・・・・・ちなみの調べて観てたのですがね
皆さんも覚えてね
サルコウ==左足で滑ってきて、その左足で踏み切りジャンプ
ループ==右足で滑ってきて、その右足で踏み切りジャンプ
トウループ==右足で滑ってきて、左足で踏み切りジャンプ
フリップとルッツ==左足で滑ってきて、右足で踏み切りジャンプ
重心がどちらか右左偏りかたで違います、フリップが右
ルッツが左だそうです
これらのジャンプは後ろ向き滑って来ます、
しかし、アクセルジャンプは前向きに滑ってきます
ですので私でも解ります!!
解説者の人も、たまには間違えるのかな
多分私には・・・・・
スローで再生でもしないと解りません!!
« 久々の琉球表 | トップページ | 指先で春を感じる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
コメント
« 久々の琉球表 | トップページ | 指先で春を感じる »
毎度です!
たぶん日本中の7割ぐらいの人がテレビ観戦したんじゃないでしょうか?!
それほど見たい競技でしたよね。
きっと伝説になるよな気がします。
フィギアーなんて普段は興味ない私でも見ましたからね。
3回転、2回転半、テレビの解説者が言いますがスローじゃないと何回転飛んでるのか私にはわかりません・・。
解説者は神の目でももってるのか??
ってついつい思ってしまいます(笑)
わかりやすい解説ありがとうございました!
投稿: 酒恋倭人 | 2010年2月27日 (土) 08時56分
酒恋倭人さんへ
解説者の方と審査員の方は、多分・・・神の目を持ってますね
足元を注目してても、わからなかったです
連続ジャンプなんて、何が何だかサッパリ!
参加することに意義があるじゃなく
勝ちに行く姿勢って大事だと
その姿勢が感動に繋がると
しみじみ感じました
投稿: へーすけ | 2010年2月27日 (土) 12時43分