軒先の波板張替え
都内から帰宅!
本日の作業は、当店の軒先の波板の張替えです
だいぶ、くたびれて来てるし 汚れが目立つし
去年の台風で、一部破けて補修してありで
思い切って交換することに
業者さんには、頼まないで自分で交換することに
でも・・・・二間(3m60cm)の長さを積める、トラックが、うちには無いので
かみさんの弟に、助太刀をお願い(トラックを持ってる)
ついでにお買い物もお願い
うちに来ながら、波板二間を8枚買ってきて、あと釘もね
私は? 一人で、剥がし作業開始
一時間ほどで、綺麗に剥がし終了
屋根が無く、綺麗な青空です!
あとは、弟君が、買ってきて貰った波板を乗せて、釘で止めて完成
う~~ん綺麗に成った!さすがプロ!仕事が速いお昼前に終わった
はぁ~~い!弟君に全部張ってもらっちゃたんですね
私が手を出すと余計遅くなるのでね!
彼は、とび職の職人さん
この手の仕事はプロです
私は?? 何をやってたか?
剥がした波板を、市役所の粗大ゴミ処理場に置きに行ってました
料金は150円でした(半分しか取ってくれないから、もう一度持ってかなくっちゃ、だから300円かな)
手伝い賃は?
困ってる義理の兄から取れないでしょう!多分・・・・・
お昼ご飯ご馳走したから まぁ!良いかな?
いつもお世話になりっぱなしで
頼りになる弟君です
コメント