お酉様
昨夜、11月12日はお酉様!
関東の行事なので詳しくは此処でね
八王子市内の大鳥神社に、お参りに行ってきました
夕方5時に行こうとしたら、家族みんなが付いて来た
こいつらの目的は、街中に並ぶ露店で“買い食い”まいがいない!
取り合えず車を置いて、神社に参拝
商売繁盛の神様で福を熊手かき集めるだったかな
神社のお札は熊手です
お札を戴き、境内に並ぶ“飾り熊手屋”さんを見学!
この飾り熊手、結構良い値段しますよ
1,000円位の小さいのから畳2帖分位の15万円までありした
それを値切って買うので、買う人みんな、それぞれ違う値段でしょうね
5年前までは、うちでも買ってたけど、今はやめちゃいました
今は御札の小さいのだけです
ちなみに、5万~6万円位の買ってました(畳一帖より大きかったよ)
お参りがすんだので後は、チョコバナナ・たこ焼き・焼きそばと街中フラフラ
結局そんなんじゃ夕飯にならないと!
ファミレスで夕飯奢らせられた!たにゃ良いか
« すぐに飽きてしまう! | トップページ | 13日の金曜の会 »
コメント