親戚と判明
昔からの知り合いの大工さん
歳は同じ歳で、もうかれこれ25年のお付き合い!
工務店に努める方,(現在は役員です)なので、工務店の忘年会や新年会、親睦旅行にと、行った時には楽しくふざけあってお酒飲んでましたが
彼の親父さんの実家の話で判明
「そこは、うちも親戚だよ」と私
「たしか、私の母親の伯母さんち」
うちの母親と彼の親父さんは従兄弟なのでした!そう言う事は?
「おれたち、又従兄弟」でした25年もたって解るとはね
それもそうなんです、うちの母親の従兄弟は50人近くいるらしいいです
じゃ!私もあったことない又従兄弟が、単純計算で100人ぐらい居るのかな??
曾祖父、曾祖母でも生きていれば、集まることも可能かも、知れないけどね!
どこかで、また、判明しますように
« かぼちゃの煮付け | トップページ | 飾り藺草 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あしがくぼの氷柱(2023.01.29)
- 寒い~~~(2023.01.27)
- 仕入れてきました(2023.01.26)
- 芸者さん(2023.01.23)
- たぶん・・・38年前(2023.01.14)
« かぼちゃの煮付け | トップページ | 飾り藺草 »
コメント