坤六峠へ紅葉狩り
今年も、群馬県に紅葉狩りに行ってきました(かみさんとガキンチョです)
関越道水上ICで、高速降りて(休日割引じゃ!1,000円)谷川岳に
谷川岳ロープウエーで天神平へ ガキンチョはロープウエーに乗るだけなのに
ビビリ~です、本人ことばでは『高所恐怖症なんだ』そうです
30分ならんで、乗って、天神平に着いたら、お天気は雨になってしまいました
気温7℃で寒い~~
散策がリフトで展望台に上がるのは、あきらめてレストハウスでティータイムに
かみさんとガキンチョは紅茶とケーキを、私は笹団子を頂きました
縛ってあるこの紐は藺草なんですよ!タタミ表の原料と同じですよ
山を降りて一路、宝川温泉に此処の温泉は、大きい露天風呂が有名なのですが
露天風呂は混浴です 女性はバスタオルを使用しての入浴ができます
女性専用露天風呂もありますよ!
うちのかみさんは勿論混浴にです!ほかに女性は5~6人は入ってましたね
見たくないものが、いっぱい観れたって笑ってた!!
後は宝川温泉から尾瀬方面に(奥利根ゆけむり街道)を紅葉狩り
この辺は紅葉のピークでしたよ 特に坤六峠(こんろくとうげ)は綺麗だった
でも道が狭いしで車が止められない!
駐車できるスペースはもう、誰かが停めてあるで・・・・!
写真も撮れずで・・・・車窓からの見学です
晴れてればもっと綺麗だったんでしょうね
何だかんだで片品に、この辺は、紅葉、まだまだ先ですね
野菜の売店で、いつもの様にキャベツ・大根・カボチャを大量購入して帰路に付きました
帰りの高速が事故渋滞で混んでましたが、まぁ!それぐらいはね
AM6:00出発~帰宅PM8:00 距離450キロでした
ちなみにお昼は天ザルそばでした
« 台風で傘が | トップページ | かぼちゃの煮付け »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 戸隠へ(2022.12.05)
- ここまで来たから(2022.03.11)
- 古峯神社(2022.03.10)
- 大山阿夫利神社さんへ(2022.02.26)
- ケーブルカーおた(2022.02.25)
コメント
« 台風で傘が | トップページ | かぼちゃの煮付け »
紅葉狩り良いですね。
街中の街路樹も少し色づいてきましたね。私もどこかに紅葉狩りに行きたいです。
投稿: おたんこナス | 2009年10月17日 (土) 07時45分
紅葉は綺麗でも、なぜか寂しさを感じてしまいますね
木曽辺りも綺麗な紅葉のシーズンなんでしょうね
投稿: へーすけ | 2009年10月19日 (月) 07時44分