大学病院へ
昨日は東海大学八王子病院で肺の検査に行ってきました
最初はスギ花粉から来る気管支炎で近所の病院へ
その病院でCT撮影をしましょうねで肺の撮影
肺にかなりの影があるとの事と、腫瘍らしきものがあるで
専門医での診察をしてきてくださいと言われ紹介状をもって
東海大の呼吸器内科へ先週一回目の検診へ、血液検査と通常のレントゲン
昨日は2回目の検診で、造影剤を入れてのCT撮影を行ってきました
CT撮影機の上に寝かされ点滴で造影剤を注入
今、造影剤が血管のどこを通って行くかが解かりますね
あと肺機能検査も行いました
担当医からの説明では
アレルギー性の気管支の閉塞であり、肺血栓によるものではないとのこと
肺の影の数々は・・・!
職業上の藺草に着いてる泥が肺に溜まって出来てるのではないかのことでした
腫瘍っぽいのは肺炎による炎症の後だそうで
私は何時?肺炎になったんだ?記憶がない?
悪性のものはないとの事で、一安心です
経過措置でまた来月だそうです
毎月病院行きたくない!!
コメント