« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »
昨日は久々に東京メトロに 乗車しました
JRは、だいたい何処で乗り換えれば何処に行くが判るのですが
東京メトロはwwww?ですね
知り合いとPM5:00頃、東京駅で待ち合わせて
メトロ丸の内線で国会議事堂前で乗り換え千代田線に
慣れてないと乗り換え口がわからない??
そして、赤坂駅で下り
知り合いと会食 してPM10:00ごろ帰路に
赤坂駅より明治神宮前駅でJRに乗り換え
といっても、明治神宮前を出た目の前の駅がJR原宿駅
原宿駅を利用なんて何年ぶりだ
PM10:00過ぎてるのに・・・・若い子達がいっぱい居るね
新宿で中央線に乗り換え帰りました
JRと私鉄・私鉄と私鉄 乗り入れが多くなりましたね!
もうチョット勉強しなくては!でした
土曜日、日曜日と熊本・八代へに行ってきました
羽田空港から熊本空港へ 、 ビュ~~~と1時間55分!
その前に、自宅から羽田空港第一ターミナル駅まで、 2時間10分です!
駅より搭乗口まで、搭乗券取って検査受けて(検査が混んでて時間掛った)
空港内移動で20分!搭乗開始時間の10分前でした
熊本空港から新八代駅まで 高速バスで 50分!
この駅到着まで待ち時間入れると5時間50分の一人旅!
イヤ~遠いですね!独りってこともあり疲れますね!
流石に一人旅には馴れてませんね!
現地での待ち合わせ時間に時間が有ったので
市内観光でもと移動して、松浜軒に!
画像が悪い(ごめんなさい) こちらで 観てね
直ぐ隣の八代城址を散策!
お城見学や城址見学が好きなので、地方に出かけると
行きたくなってしまいます 詳しい情報はここで
ここに来るのでしたら、デジカメ持って来ればよかったと後悔しつつ
初めて行ったので、今回はこれだけっでも満足です
お昼に熊本ラーメンを食べて、
現地の方がお迎えに来てくださるので、新八代駅に戻りました
なかなか更新ができずです!
先週は飲み会が続きで楽しい一週間になりました
仕事の方は、自分で思っていたよりは順調に受注があり
一月も、毎日ボチボチではありましたが、売り上げを計上できました
先ずは、皆様のおかげと感謝申し上げます
さて、本日の取り掛かっているお客様の畳です
まあまぁ仕上がりよくできましたよ
斜めの部分に畳縁を付けることも多いのですが
お部屋の見栄えを考えて
縁無で仕上げました
ただ!この畳表は
天然藺草でなく
セキスイ製の『美草』と言う製品で工業製品です
素材は、ポリプロピレンと無機材料(吸湿性炭酸カルシウム)でできています
施工は扱いづらいかな!
さぁ!納品に行ってきます!
最近のコメント