« 畳屋さんの道具 | トップページ | 畳屋さんの道具 Ⅲ »

2008年8月28日 (木)

畳屋さんの道具 Ⅱ

昨日は朝雨が降っていて

7:00ごろから晴れましたね

でも、本日はまた雨

雨も飽きてきました!晴れの日続かないかな

Photo                 

               

     

私が使っている金鎚です

下のが現在道具屋さんでも売っているタイプです

上が江戸時代の道具です。ただし柄の部分は、自分で黒檀に付け替えています

私の祖父の親方から頂いた物だそうです

鎚の部分は純銀製で、昔なら相当の価値が有ったんでしょうね

今じゃね!銀じゃね!それなりでしょうか

使用するところは、

仕上げで慣らしたりや、藁を〆込む時に叩いたりや、叩き物一般ですね

そんではまた

へーすけ

« 畳屋さんの道具 | トップページ | 畳屋さんの道具 Ⅲ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畳屋さんの道具 Ⅱ:

« 畳屋さんの道具 | トップページ | 畳屋さんの道具 Ⅲ »